てぃーだブログ › あひる日和 › 動物 › クワガタが飛んできた

2011年08月15日

クワガタが飛んできた

 旧盆のお供え物の一部をウークイの時、庭に出すが、その中に、パインが入っていたせいだろう、今朝、クワガタが訪問していた。たぶん、近所の子どものペットが、飼育カゴから抜け出てきたのだろう。せっかくのご対面なので、文字通り、ペットボトルに入れて飼うことにした。
 そうそう、この頃、台風や旅行で、電柱のことはすっかりサボっていたのだが、随分、相手を見下す文面のコメントが届いていた。もっと、民法を学ぶ必要があるとのこと。詳しくは次回に書こう。専門家は、素人をあなどる態度で正論だと、それを展開してみせるのだから。
 さて、どうしても書いておかないといけないことがある。あの暴風雨、一日半でも警戒は解かれていなかったが、夢にまでアヒルたちが登場するので、雨合羽で餌を運んだ。すると、アヒルたちは相当お腹が空いていたのだろう、雨にも負けず餌に群がった。その時だ。親たちは、子どもたちの後ろに控えていたのだ。おお!そうなんだ、アヒルはやっぱり自分の子どもを食べることはないんだぁ!そう、なのだ!
 次々と雛の姿が消えていくので、親が食べるのかと疑っていたこと、ゴメンナサイ。
クワガタが飛んできた



同じカテゴリー(動物)の記事
アヒルの決闘
アヒルの決闘(2011-12-20 21:23)

アヒルの春?
アヒルの春?(2011-11-30 23:49)

アヒルのストレス?
アヒルのストレス?(2011-11-26 22:15)


Posted by あひる日和 at 21:41│Comments(0)動物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。