2011年07月20日
民主主義って難儀だぁ
電柱の敷地料金について、ツィート始めたのに、すぐさま遮断。うーん、アカウントを変えるべきかな?近所の人たちに声をかけ、署名活動を始めたが、「これっぽっちおカネなのに」と、なんだかあきれている様子。これは私、個人の問題ではないと思います、ただこのセリフをくりかえす。もちろん、弁護士のおカネなんて払える争いではないので、電柱を見上げて、独り、腕組みをしている。そのせいではないが、体重がぐっと減った。真夏、汗を流し、アヒルたちの”生き物係”、そして、石ころだらけの畑、それも、斜面に立つと、筋力もつく。段々畑にはいつくばっていると、久しぶり、自称、”鬱”のKさん、今日も人形を抱いている。「うわぁ、全部、真っ白!」と、叫んでいる。8羽の雛たちは、すっかり若鳥、食欲もすごい。台風よけのビニールシートを剥がすと、そこに虫が湧いていたのだろう。いっせいに地面をほじくりはじめた。
kさんの人形の半ズボンを縫った。シブイとゴヤーにはかせてみた。こんどは、シャツを作ろう。

kさんの人形の半ズボンを縫った。シブイとゴヤーにはかせてみた。こんどは、シャツを作ろう。

Posted by あひる日和 at 22:34│Comments(0)
│動物